Copy
11月8日は、良い歯の日です。
お口の健康について、考える良い日にしませんか。
キース・コーヘン総合歯科医院から、すぐに役立つ歯科情報をお送りいたします。

 
今月のテーマ

【歯科治療は患者主導です】
 
今や歯科治療は患者主導で進められています。
マイナスなイメージを抱かれることの多い歯科治療は、「まな板の鯉」になった気分だ、と表現されることがよくありました。しかし、そのようなイメージは徐々に薄れていくことでしょう。
ここ数年、話しているときや笑った時にちらりと見える前歯により、その人に対する印象が全く変わると、人々の関心を集めるようになりました。口元の変化は、髪型のようにはっきりと人に気付かれることはなく、「何が、とはわからないけど、何か変わった」というように、秘かに自分の印象を向上させることができます。人々の関心が高くなるのは、そこにもあるのかもしれませんね。
そして、このような「より良くなりたい」という人々の欲求は、患者主導の歯科治療へと歯科業界を変化させてきました。特に歯科の関心の高い北米や南米から、様々な技術が開発されています。
 
【なりたい自分になれるインビザラインとデジタル・スマイル・デザイン(DDS)】
 
インビザラインによる歯科矯正治療や、デジタル・スマイル・デザイン(DDS)のソフトウェアは、患者様のイメージ通りの歯科治療を可能にしました。どちらの技術も、患者様と歯科医師がコンピューターでシミュレーションされた画像を見ながら、一緒に治療の方法、完成形を決めていきます。
 
【治療後の歯並びを治療前に確認:インビザライン】

 
インビザラインは、治療後の歯並びを、治療の前にあらかじめ画像で確認できます。
治療前に歯科医師と一緒に組み立てた治療計画にのっとって、実際の治療を進めていくので、治療期間や治療の進み具合を患者様自身でしっかり確認することができます。治療の目標が明確になり、安心して治療を進めていくことができます。
以下にシミュレーションの一例を紹介します。
(出典:Global Invisalign Gallery; https://global.invisaligngallery.com

①左下の図は、治療開始前の歯並びの様子です。顎の大きさに対して歯が大きく、きちんと並ぶことができずに前後しています。患者様は、歯科医師と話し合い、最終的な歯並びを決めていきます。右下の写真のように完成形が決まったら、それを目指してプログラムが開始されます。
 
 
 




②インビザラインの治療の工程の3分の1から3分の2の段階の様子です。一つ一つの歯をどの段階で、どの方向に動かしていくか綿密に計算されています。

  
 
 
 



 

【なりたい口元を自分でデザイン:デジタル・スマイル・デザイン(DDS)】
 
前歯の治療をするとき、被せる歯の形や大きさ、色を患者様と歯科医師がコンピュータの画面でシミュレーションしながら決めていきます。それがデジタル・スマイル・デザイン(DDS)というものです。複数の歯にわたる場合や、歯科矯正も同時に行う場合には特に有効です。
さらにこのプログラムは、患者様の普段の話す表情、笑った時の表情を総合的に分析し、一人一人に合ったデザインを提案してくれます。その上で患者様の希望を反映し、完成図を決めていくこととなります。
では、デジタル・スマイル・デザイン(DDS)の大まかな流れを紹介します。
(digitalsmiledesign.comより参考・抜粋)

 ①患者様の詳細なデータを取ります。前歯の歯の写真、お口全体のレントゲン写真、顔の表情の写真やビデオ撮影などです。
 



 
②デジタル・スマイル・デザイン(DDS)のソフトウェアがバランスを計算しています
 
 


③患者様と歯科医師で話し合い。患者様に合った理想的な形を決めていきます。
 
 


 
④顔写真に完成予想図を当てはめて、最終確認です。左が現在の様子で、右が完成予想図になります。これでよければ、治療が開始されます。歯の色や形、並びなどの詳細なデータは、治療にかかわる歯科医師や歯科衛生士、そして歯科技工士に共有され、確実に再現されます。
 






いかがでしたでしょうか。
インビザラインやデジタル・スマイル・デザイン(DDS)による歯科治療は、多くの経験と知識が必要となります。また、治療期間が半年から2、3年と長期にわたるため、歯科医院のスタッフとの信頼関係も重要となります。
歯並びや葉の色や形が気になると、人付き合いに消極的になりがちです。また、うまく噛めないと、知らず知らずのうちにストレスをため込んでしまいます。お口の問題で気になるところがあったら、信頼のおける歯科医院で遠慮なくどんなことでも相談してみてください。
今や歯科治療は、患者様主導です。
  


キース・コーヘン総合歯科医院では、歯科矯正、口腔外科、審美歯科、小児歯科、インプラントの専門医が治療を行っています。総合歯科医院として、専門医と一般歯科医がチームを組み、複合的な問題を抱えたケースにも対応しています。他院からの紹介患者も多く受け入れています。

キース・コーヘン総合歯科医院の院長キース・コーヘン医師は、2018年のインビザライン・ダイアモンド・プロバイダーに認定されました。
「インビザライン・ダイアモンド・プロバイダー」とは、その年のインビザラインの治療件数が150件を超えてる歯科医師に与えられます。また、コーヘン医師は2017年には「プラチナエリート・プロバイダー」(治療件数80件以上)を獲得していましたので、治療件数は年々増え続けていることが分かります。
このことは、治療経験の豊富さや治療技術の確かなことを、患者様自身が実感され、安心して当院を選ばれていると私共は光栄にとらえ、今後も患者様の満足度向上・維持に努める所存です。

 

 

 




 

キース・コーヘン総合歯科医院の歯科医師群は、さまざまな症例に迅速に対応できるようコーヘン院長をはじめとして、歯科各分野のスペシャリスト(専門家)をそろえています。20年以上の経験をもつ経験豊富なスペシャリスト、病院の顧問医師、トレーニングを積んだ一般歯科医で構成されていますので、他の医院に転送されることなく、全て当医院内で治療が完了できます。このことは、治療の後の手厚いアフターケア、メインテナンスをも可能とさせています。

 

私たちは歯科医院として常に心掛けていることがあります。
歯科医療の最新の知識と技術を常に提供できること、
安全であること、
歯科治療の受けやすい雰囲気を院内で作ること、
そして、いつでも皆様が助けを必要としている時に即座に対応できること。

確かな知識と高度な技術で皆様の歯、お口の健康を守ります。

お問い合わせ・ご相談は下記リンクの専用フォームから。
又は各診療所へ直接日本語でお電話ください。
24時間オンライン予約も受け付けております。

http://www.keithcohendentist.co.uk/contact.php

Copyright © *|2017|* *|Keith Cohen Dental Surgery|*, All rights reserved.

Our mailing address is:
mail@keithcohendentist.co.uk 

Want to change how you receive these emails?
You can update your preferences or unsubscribe from this list

Email Marketing Powered by Mailchimp