Copy
モノガタ x L'Express
ブラウザで読む
こんにちは。2月11日(火)です。
今週のメールマガジン モノガタ レ クスプレス をお届けしています。
 
#114 サンタ・ザ・グレート!
// 増やして増やして、減らすというアスリートな練習

「三多(サンタ)」の法則再び

みなさまに本メールマガジンを登録いただいた際、ウェルカムメールも送信させていただいています。その中には「モノガタリ 7つの法則」も含めております。

実は、本メールマガジンはこの7つの法則に関して手を変え、品を変えお届けしている次第です。※本文下、"コーヒーブレイク"欄で再掲します

なかでも、「三多の法則」について取り上げることが多く、今回もこの三多がテーマです。

そう。サンタさんは、すごいのです!

 

増やして増やして、減らす

三多は3つの行動を増やすことを指します。

    多く読み
    多く書き
    多く推敲する

です。

この三多。言うは易しでして、なかなか実践が難しい(ゆえに本メールマガジンで取り上げています)。

なぜ、難しいのか。

時間が取れない、疲れて頭が働かない...などさまざまな要因が考えられます。

それとは別に、この三多における一つの要素にも難しさがあるのです。

三多は - 多く - が頭につくように、見た目は プラス - 付け足す- の行為。 なのですが、最後の「推敲」については 減らす という行動も伴います


プロのアスリートでいうと、筋力を増やして増やして、最後に脂肪を落とすというストイックな行為と似ているのかもしれません。


せっかく増やしたものを、意識的に減らすのですから苦行ですよね。

ただ、本能に反するわけなので、推敲をすればその分、伸びしろを有効に使えるようになる利点もあります。

 

「シンプル」という言葉のウラ

スマホの iPhone。販売元のアップル社を創設したスティーブ・ジョブズが存命のころは、発売される新商品はシンプルなデザインと機能美があり、まさしく美しさを兼ね備えていました。

この シンプル というのも簡単なコトバながら、ここにも "増やして増やして、減らす" 行為が隠れていることに私たちはなかなか気が付くことができません。

アップル社の製品も開発段階では出来る機能や製品を盛り込んで盛り込んで作り上げているのは間違いないと思います。

一方で、世に出るときには増やした機能やデザインを削って削って、説明書が要らなくても操作ができる機能美にまで磨き上げているのです。


日常生活では "もっとシンプルに考えようよ" という言葉が飛び出してくる場面があります。発する本人の意図はさておき、受け手は発せられた "シンプル" の意味合いに気を配る必要があります。

シンプル=ストレート

ではなく、

シンプル=プラス要素とマイナス要素をいくども行き来して磨き上げた行為

だと、わたしは考えます。


削り込む行為は苦痛です。本能に反する行為だからこそ、伸びしろがある。


ココゾというときに、絞り込む勇気を奮っていきましょう


 

コーヒーブレイク

モノガタリ 7つの法則

    ヨーダの法則
    https://mailchi.mp/c879cc6d6176/4ux0r70keg

    あなたの脳も知っている!? << 良役(良薬)は口に苦し>> の法則
    https://mailchi.mp/ea25a9f49fe1/bhe877fsaj-2630429

    << どうにもこうにも、皮肉だなぁ >> の法則
    https://mailchi.mp/3602622a760a/55kdgum1ba

    やっぱり物語の王道!? << 悪役バンザイ >> の法則
    https://mailchi.mp/522e92f78b21/u7aja47ok6

    魅力的な文体のヒミツ ありのままの声 << 三多の法則 >>
    https://mailchi.mp/bb24df482b6e/k3di3lbpw9

    桃太郎はなにに挑んだのか << 哲学の法則 >>
    https://mailchi.mp/c5085cef3a07/8p5z5xvgfq

    一寸法師から学ぶ << 一点じわじわ の法則 >>
    https://mailchi.mp/6b8627019d3f/0uy6ogefw8


:: 編集後記 :::
二代目のザワークラウト、よい感じの酸っぱさになってきました。本場ドイツのザワークラウトは日本人がビックリするくらいの酸っぱさらしいです。考えてみれば、ウィンナーに添えられるザワークラウトは煮込まれているので、素のままのそれとは異なる味なのかもとふと気になりました。今度、煮込んでみよう。


 
+ 物語のチカラ を信じて
Story innovation - ストーリー・イノベーション - は
「物語」を用い、貴社(および社内)とお客さまとの関係を維持する仕組み作りをサポート。
本サイトは、コミュニケーション・デザインを企画する
MARC LOGUE(マーク・ローグ)が運営をしています。

MARC LOGUE 代表  原田 健也
メールマガジンバックナンバーはこちら

Copyright © 2020 Story Innovation, All rights reserved.