Copy
ピックアップレポート

欧米豪圏のインバウンド客の特徴&おさえるべきポイント

今年の下半期から来年にかけて、インバウンドの再開が期待されています。

そこで、「この機会に、各市場の特徴についてあらためておさらいしておきたい」という方々に向けて、ジャパンガイドのアクセスデータ、および観光庁の統計情報から、欧米豪市場の特徴をまとめました。
(※上記画像はジャパンガイドユーザーアンケート「訪日旅行を計画した時期」への回答結果)
 
 記事を読む 

令和4年度観光庁予算概要の注目ポイント

昨年12月末に観光庁から令和4年度の予算概要が発表されました。

こちらの記事では、全体に目を通して気になったポイントを3つ取り上げ、解説をしています。
皆さんが観光庁予算概要を読み解くうえで、何かしらの参考になりましたら幸いです。
(※上記画像は観光庁HP「令和4年度観光庁関係予算決定概要」より引用)
 記事を読む 
ジャパンガイド 最新コンテンツ

Off the beaten path in central Japan -
Part 3: Food replicas and hiking in the Japan Alps
(中部地方の知られざる場所 - 日本アルプスで食品サンプルづくりとハイキング)

中部地方のまだあまり知られていない魅力的なスポットをめぐる動画の全3回シリーズの第3弾です。
今回は、岐阜県の郡上八幡と長野県の上高地をまわり、食品サンプルづくりやハイキングを楽しむ内容です。
 動画を見る 

Japan's Favorite Winter Dishes
(日本の冬料理といえば)

日本の冬料理の代表である鍋やすき焼きなどの料理を紹介する内容の記事です。
鍋もさまざまな種類があり、さらに地域によって特徴も異なることについても解説しています。
 記事を読む 

Visiting Japan during New Year
(正月に日本を訪れるなら)

日本の大晦日の過ごし方や初詣などの慣習についての解説に加え、有名な観光スポットの閉鎖期間についてお知らせする内容の記事です。
実用的な情報を求める人々が多いジャパンガイドのユーザーのニーズに応えた記事です。
 
 記事を読む 
入札・補助金の募集情報
弊社は、ジャパンガイドを活用した情報発信のほか、日本の歴史や文化を外国人に「わかりやすく伝える」外国人目線のライティング・コンサルティングも手掛けています。

プロモーションや多言語化に関わる入札・補助金のご活用など、お気軽にお問い合わせください。
東京観光財団
美術館・博物館等の観光施設の国際化支援補助金

募集期間:
令和7年3月31日(月)まで
募集内容 »

 お問い合わせ  
観光庁の「多言語解説文整備」に参画しています

エクスポート・ジャパンは観光庁の「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」に参画し、日本各地にある世界遺産、文化財、城、国立公園、博物館、観光スポットなどの英語ライティングを手掛けています。

多言語ライティングのご案内 ≫
 
 実績&料金(PDF資料) 
2000年の設立以来、多言語Web制作やWebプロモーション、観光庁・文化庁事業の多言語化、ジャパンガイドの国内総代理店に従事しております。
メルマガ編集者によるあとがき
明けましておめでとうございます。

2022という数字を見るたびに、なんだか近未来に生きている感覚を覚えるのは私だけでしょうか。

ここ数年で世の中が様変わりした例の一つとして、(職種にもよりますが)学校や仕事のリモート化があります。
真冬の寒い朝や猛暑で動く気にもならない日に、「学校や仕事が家に来てくれたら・・・」と考えたこともありました。
子供の頃の自分に、「それ、現実になるよ」と言ってもおそらく信じなかったと思いますが、テクノロジーの進化のおかげで本当に実現してしまいました。

観光分野でもテクノロジーの進化は日々目覚ましく、どんどん知らない技術や言葉が生まれてきます。自分と関係無い分野であれば特に気にしないのですが、「自分の専門分野くらいはしっかりと押さえておかなければ」と、世の中の進化のスピードと自分のキャッチアップに生じるギャップに焦りを覚える毎日です。

2022年も、世の中がどのように変わっていくのか見守りつつ、日々のアップデートを怠らずに精進してまいりたいと思っている所存です。

ということで、また本年も拙い文章にお付き合いいただくことになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
本ニュースレターは、過去に弊社の社員と名刺交換いただいた方、
Webサイトからお問い合わせ・媒体資料をダウンロードいただいた方にお送りしております。



発信元:エクスポート・ジャパン株式会社(ジャパンガイド事業部)
Email: jg@export-japan.co.jp



配信停止はこちら | ご登録情報の更新 

Copyright © 2022 japan-guide.com, All rights reserved.






This email was sent to <<Email Address>>
why did I get this?    unsubscribe from this list    update subscription preferences
japan-guide.com · 3f Yamamoto Bldg · 1-6-13 Nihombashimuromachi · Chuo-Ku, Tokyo 103-0022 · Japan