Copy
View this email in your browser


大多数の従業員が業務でのAI活用を希望–MS調査

 on Feb 03, 2023 11:00 pm
「ChatGPT」のような人工知能(AI)アシスタントがセンセーションを巻き起こし続ける中、4500人以上を対象にしたMicrosoftの調査で、従業員の大多数が、もっとAIの手を借りてありきたりな日常業務を自動化したいと考えていることが明らかになった。
Read in browser »


ヤフー、「Yahoo!広告」に他社の広告掲載結果との比較機能「オークションインサイト」を提供

 on Feb 03, 2023 01:00 pm
ヤフーは1月26日、「Yahoo!広告 検索広告」において、同じ「広告オークション」に参加している他社の広告と自社の広告の掲載結果を比較できる「オークションインサイト」機能の提供を開始した。
Read in browser »


AIが新商品の配合提案–サッポロビールと日本IBMに聞く、開発の舞台裏

 on Feb 03, 2023 09:00 am
サッポロビールと日本アイ・ビー・エム(日本IBM)は2022年11月、人工知能(AI)を活用した商品開発システム「N-Wing★(ニューウィングスター)」をサッポロビールの開発システムとして本格的に実装した。同システムはRTD(栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料)を対象としており、2023年夏以降にRTDの基軸ブランドにおいて新商品の開発を目指している。
Read in browser »


次世代自動車開発におけるIT利用の現状–マイクロソフトが解説

 on Feb 02, 2023 11:00 pm
日本マイクロソフトは1月26日、自動車およびモビリティー市場における最新動向について説明会を開催した。米国本社から主に日本の顧客企業の支援を担当する自動車産業担当 ディレクターの江崎智行氏は、「『CASE(コネクテッド、自動化、シェアリング、電動化)』にも新しい波が訪れ、その次の『SDV(Software Defined Vehicle:ソフトウェア定義の自動車)』へ進化しつつある。自動車を中心としたバリューチェーン(価値のつながり)の最適化が必要だ」と述べ、デジタルフィードバックループを通じた消費者中心のサービス構築を支援すると説明した。 米Microsoft 自動車産業担当ディレクターの江崎智行氏 同社は、自動車産業について、コネクテッド自動化と電動化、リモートアップデートなどを実現するSDV、システム中心の概念を重視する「Vehicle in a System(車両システム)、社会システム全体で異業種企業も連携したエコシステムである「System of Systems(システムのシステム)へ進むと捉えているという。だが自動車産業は、サステナビリティー(持続可能性)とセキュリティの課題を抱え、「二酸化炭素の3分の1は輸送機関が排出し、(温室効果ガス排出量を算出するステップの)Scope3はバリューチェーン全体で取り組まなければならない。また、肥大化する車載用(デバイス制御の)コードは数十万と複雑化し、オープンソースの推進も進んでいる。サイバーセキュリティ対策も各社が単独で講じるのではなくエコシステム全体で考えなければならない」(江崎氏)と指摘する。 同社は、SDV戦略として、オープンソースソフトウェアの推進や商用化支援、戦略的協業を見据えた「Eclipse SDV Working Group」に参画。Eclipse SDVは、オープンソースとオープンな仕様を目指すプラットフォームとして、Eclipse Foundationが2004年1月から非営利活動を続けている。江崎氏は「われわれがSDVを開発、商用化するのではなく、大量のミッシングピース(=足りない技術)を一緒に作り上げ、顧客企業が商用化するために貢献する」との同社の立場を説明した。とはいえ、そこで用いられるのは、「Microsoft Azure」や「Visual Studio」などの同社の開発サービス・製品群で、自動車産業への展開も、Microsoftのパートナー企業およびETASやBOSCHといった協業企業が中心となる。 Eclipse SDV Working Groupの主な活動 Microsoftにおける自動車産業の事例は少なくないが、今回は5つに絞って紹介された。General
Read in browser »


スマートホーム普及の鍵「Matter」をアクセルラボCTOが解説–「スマートホームは当たり前の時代に」

 on Feb 02, 2023 01:00 pm
スマートホームサービス「SpaceCore(スペースコア)」を展開するアクセルラボは1月26日、スマートホーム業界の最新動向について説明会を実施した。あわせて、東京都新宿区にオープンした「アクセルラボショールーム」を公開した。
Read in browser »


特化型のバックオフィス向けサービスがトレンド–スマートキャンプ「SaaS業界レポート2022」

 on Feb 02, 2023 09:00 am
スマートキャンプは1月25日、同社が提供する「SaaS業界レポート2022」を基に、取締役執行役員 最高執行責任者(COO)の阿部慎平氏がSaaS業界のトレンドについて解説した。同レポートは、SaaS活用の促進、ビジネスの発展を目的に国内外のSaaS業界の概況についてまとめたもので、2017年から提供している。
Read in browser »


DXに向けたIT環境の再整備–情報システムと運営プロセスの両面での変革

 on Feb 01, 2023 11:00 pm
旧来のIT環境がデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を阻害することがあるため、ITインフラやアプリケーションなどの情報システムを再整備するとともに、ITの企画・開発・運用の手法やプロセスを含むライフサイクル全般を変革する必要があります。
Read in browser »


マクニカ、統合ログ管理「Splunk」の活用を支援する「Premium Support for Splunk」

 on Feb 01, 2023 01:00 pm
マクニカは2023年1月19日、SI/サポートサービス「Macnica Premium Support for Splunk」を発表した。ITシステムが生成するデータを収集・検索・分析・可視化する統合ログ管理ソフトウェア「Splunk Enterprise」の活用を支援する。ユーザーごとの課題解決に特化した「利活用支援パッケージ」と、バージョンアップ作業に特化した「バージョンアップ見守りパッケージ」の2つを提供する。
Read in browser »


NTT西の共創ラボ「LINKSPARK」、第4の拠点が広島に–中四国エリアのDX推進を推進

 on Feb 01, 2023 09:00 am
NTT西日本は1月19日、NTT基町ビル(広島市中区基町6-77)に共創ラボ「LINKSPARK(リンクスパーク) 広島」を設立すると発表した。
Read in browser »


丸紅ネットワーク、IT基盤の運用を代行する「ICT統合マネージドサービス」を提供

 on Jan 31, 2023 01:00 pm
丸紅ネットワークソリューションズは2023年1月20日、「ICT統合マネージドサービス」の提供を開始した。これまでIT基盤の構成要素ごとに提供していた5つの運用サービスを統合した。さらに今回、個々の要素技術を横断した新サービスとして「セキュリティ運用サービス」を追加した。セキュリティ運用サービスの第1弾として、UTM(統合脅威管理)のログを監視するサービスをリリースした。
Read in browser »


職業としてのセキュリティ–日本企業のIT分業を覆した「黒船来航」

 on Jan 31, 2023 09:00 am
本連載「企業セキュリティの歩き方」では、セキュリティ業界を取り巻く現状や課題、問題点をひもときながら、サイバーセキュリティを向上させていくための視点やヒントを提示する。
Read in browser »


ERPで取引先と直接つながる–「Oracle Cloud ERP」開発責任者に聞く新機能の狙い

 on Jan 30, 2023 11:00 pm
「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning(ERP)」をプッシュするOracleが大きな賭けに出た――2022年秋の「Oracle Cloud World」で発表した「Oracle B2B Commerce」だ。同サービスを利用する顧客が取引のために相手に直接つながるというもので、金融のJ.P. Morgan、物流のFedExが最初のパートナーとして発表された。
Read in browser »


「iOS 16」の「個人情報安全性チェック」でアプリへの共有情報を一元管理しよう

 on Jan 30, 2023 11:00 pm
Appleは2022年、「個人情報安全性チェック」(Safety Check)と呼ばれるセキュリティ機能を「iOS 16」に搭載した。
Read in browser »


JBCC、「Attack Surface診断サービス」を発表–脆弱なIT資産を保護

 on Jan 30, 2023 01:00 pm
JBCCは1月23日、セキュリティ対策サービス「Attack Surface診断サービス」の提供を開始した。攻撃者目線で侵入経路となり得る領域を見つけ出し、それを一括で診断できるサービスで、グループ企業の子会社や海外拠点など、インターネット上に公開されている企業のIT資産を検出して、脆弱性の有無や危険性を定期的に診断できる。
Read in browser »


ゲーム分野への大手企業参入、環境整備が促進–Web3業界は苦難の2022年から前進の2023年へ

 on Jan 30, 2023 09:00 am
「Web3.0」という言葉をビジネスイベント、ウェブメディア、SNS、政党や省庁からの公表物など、国をまたいでさまざまな場所で耳にするようになりました。
Read in browser »




 

 

Twitter
Facebook
Website
Copyright © 2023 GeneAka, All rights reserved.


Want to change how you receive these emails?
You can update your preferences or unsubscribe from this list.