Copy
Newsletter Vol.12
 
オハイオ州コロンバスのイベントやレストラン情報、不動産・生活に関するお役立ち情報を、
毎月第1・3木曜日にお送りしています。
このニュースレターの購読をご希望の方がいらっしゃいましたら

Nihongo-de-Columbusのホームページに新たに設けた、ニュースレター登録のバナーからどうぞ!
http://nihongo-de-columbus.com/
配信解除・バックナンバーもこちらからご確認いただけます。
こんにちは!

Nihongo-de-Columbus.com、宮本亜希子です。
雪が降るといくらか寒さが緩みますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?


クライアントさんの会社よりパートタイム(米国にて就労資格のある方)募集のお知らせを承りました。

週3日x1-2時間程度 時給$15
日系木材会社のダブリンにあるオフィスです。

不在時の郵便の内容チェックとその対応などをお願い出来る方を探しています。
ご質問、申込みは三浦さん:614-581-6308もしくはmiura@sannosuke.co.jpまで
直接お問い合わせ下さい。

あなたからのご感想、こんな情報あります、こんなこと知りたいというご要望もお待ちしています!
ご感想、ご要望はこちらまで
solutions@nihongo-de-columbus.com

【今号のTopics】
売り物件・賃貸物件情報
コロンバスお出掛け情報
レストランのご紹介
不動産・生活お役立ち情報
◎売り物件情報

お預かりした物件です。

お医者さんや士業の方などオフィス兼住まいに最適な物件です!
提示価格:$365,000 or $18.8/SF (リース)
立地:クリントンビルHigh St.沿い、Park of Rosesの向かい
↓↓↓↓

3806 N High St.

◎テナント募集中物件情報


現在テナント募集中の物件をご紹介しています!

現在建築中の新築物件!4月完成
場所:ダブリンヘイデンクロッシング内5463 Ruby Fork Drive
入居可能時期:4月
家賃:$1800
立地:ハイウェイに乗ることなくRt33へアクセス、徒歩圏にスーパー
物件内容: 一軒屋(芝刈り、雪かきは管理事務所) 3ベッド、2.5バス、ガレージ2台
下のモデルルームと同じ造りです。
↓↓↓↓
モデルルーム
 
学区:ダブリン・スコティッシュ小、カー中、コフマン高学区
入居可能時期:即入居可
家賃:$1500
立地:270/33号線へのアクセスよし。ダブリンレックセンターや公園、ショッピングも近く。
物件内容: タウンハウス(芝刈り、雪かきは管理事務所) 2ベッド、2.5バス、地下フィニッシュ、151㎡、ガレージ1台
詳細はこちらからご覧ください!!
↓↓↓↓
http://wp.me/p4AhA3-1dG
 
学区:ダブリン・ベイリー小、セルズ中、コフマン高学区
入居可能時期:即入居可(床のフロアリングの取替とお掃除の後ご入居となります。)
家賃:$1875(水道料金込)
立地:270/33号線へのアクセスよし。ダブリンレックセンターも住民価格で利用出来ます。
物件内容: タウンハウスコンド(芝刈り、雪かきは管理事務所) 3ベッド、3バス、吹抜けのリビング/ダイニングエリア、地下フィニッシュ、164㎡、ガレージ2台
詳細はこちらからご覧ください!!
↓↓↓↓

http://wp.me/p4AhA3-1bb

学区:ダブリン・インディアンラン小、セルズ中、コフマン高学区
入居可能時期:即入居可
家賃:$1900
立地:270/33号線へのアクセスよし。ショッピング、オールドダブリン近く。
物件内容: 一軒家 3ベッド、2.5バス、170㎡、ガレージ2台。
詳細はこちらからご覧ください!!
↓↓↓↓

http://bit.ly/1RSWFvD

これらの物件以外にも売り物件のリース転換もお受けしています。ご希望の立地(学区など)、物件内容、赴任期間、ご予算をお知らせ下さい。

solutions@nihongo-de-columbus.com
◎レストラン情報

私たちが訪ねたレストランをご紹介しています。ここも紹介して欲しい!というようなご要望も待っています!
 
◆◇Menya 麺や◇◆

パウエルのイタリアンレストランLuce Nuovo内より、Dublin Plaza Shopping Center(Frantz Rdと33号の角)に引っ越し。平日も夕方のみ火曜日から金曜日まで営業しています。お味もパウエルの時より美味しくなったよう。子供の遊び場が中央にあるのは子連れにはとっても親切。麻婆豆腐は唐辛子ではなく山椒でスパイシーです。前のようにビールもあればいいのに...今リカーライセンス取得中なのでしょうか?お酒類はメニューにありませんでした。

詳細はこちらからご覧ください!!
↓↓↓↓

麺や
 
Web siteはこちらをクリック!
◎コロンバスお出掛け情報
 
30以上の生の地ビールが楽しめるスポーツバーを併設した映画館。頼むと出来たてのピザが隣のピザ屋さんより届きます。ポップコーンやソフトドリンクもいわゆる「映画館価格」でなく、映画館の後部にはテーブル席もありアットホームで子供にもフレンドリー。OSUのフットボールの試合がある時は映画そっちのけで大スクリーンで試合無料放映の為、混み合います(笑

仕事が子供のお迎え前に終わった時にダッシュでハッピーアワー。子供たちと一緒にスターウォーズ鑑賞と我が家もよく利用しています。

◆◇
スタジオ35 シネマ&ドラフトハウス◇◆
Studio 35 Cinema & Drafthouse
◎不動産・生活お役立ち情報
 
◆◇アメリカには不動産投資を考えている人が沢山いるの?◇◆

前号vol.11の予告通り、本日はどうしてアメリカでは不動産投資を考える人が多いのか。というお話をしたいと思います。日本では将来のための貯蓄というと「貯金」がまだ一般的でしょうか?額面割れのしない貯金はなんとなく安心感があります。でも毎年物価が上がるインフレの世の中では貯金したお金の価値は毎年下がって行きます。

ここに相場2,000ドルの家賃が見込める23万ドルの中古物件があったとします。投資物件の場合、通常20%の頭金とその他クロージングの費用に約5,000ドル程度掛かります。23万ドルx0.2+5,000ドル=51,000ドル
毎月2,000ドルの家賃が入り、ローン(元本、利息、固定資産税、保険)を支払うと500-600ドル程度のキャッシュフローが残るとします。3年貸すと500ドルx36=18,000ドル。51,000ドルのお金を3年間で18,000ドルの利息のつく定期に預けたようなものです。Vol.10でお話したようにアメリカの不動産価格は7~10年の周期で上下しながら、長期には右肩上がりで上がって行きます。3年貸したところで借主が退去されたとします。売却コスト(販売価格の約9%)を差し引いても利益が出るようであれば売却、キャピタルゲインも狙えます。

同じ51,000ドル、3年間貯金するといくらの利息がついているでしょうか?

実際には修繕費用などの諸経費が手元キャッシュフローから出て行きます。また、反対に不動産償却で節税効果があったりもします。でも、ざっくりとお話をするとこんな理由でアメリカには不動産に投資を考える方が多くいます。

不動産のご相談、個別にお伺いしています。ご質問、ご相談はこちらまで

solutions@nihongo-de-columbus.com
 
Emaiはこちらをクリック!

編 集 後 記

Nihongo-de-columbus.comの宮本亜希子です。今回の「アメリカにはどうして不動産に投資を考える人が多くいるのか」いかがでしたか?

一口にアメリカと言っても不動産取得価格、賃貸需要は地域で違います。NYやカリフォルニアなどでは、1戸建物件でキャッシュフローは難しいようですね。そういった地域からのご相談もよくお請けします。先週もわざわざNYからご相談に見える方がいらっしゃいました。

次はどんな不動産のお話が聞きたいですか?あなたのリクエストお待ちしています。
今号も最後までお読み頂きありがとうございました。今朝は道路に雪も残っています。運転気をつけてくださいね。


このニュースレターを他にも購読されたい方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。
もちろん不動産のお問い合わせも喜んでお請けしています。
日本人の細やかなサービスをアメリカ的大胆な発想とNihongo-de-Columbus.comのブランドでお届けしています
 
Nihongo-de-Columbus @ Re/Max 24/7
106 S High St, Dublin, OH 43017
Office (614) 504-0014 ex.104